お声を頂きました(*゚∀゚*)親子で良くなっていかないと、楽しさが半分になると思いません?ほとんどは親子ソロッて悪いです。
2017.07.27
夏休みの宿題が多いんです。。
確かに1年やのに、高学年並みにある気が!
少人数でノホホンとしている学校かと
思ったら、意外にスパルタンでした( ̄^ ̄)ゞ
&nb...
子どもの調子が良い時の体を知っていると、基準ができて心配が減ります!
2017.07.24
夏休みが始まりましたねーー
1年生なのに結構宿題が多くてビックリ‼️
同じ年の姪っ子に聞いても
どうもうちの子の小学校は多いようで。。
さっそく絵日記とか嫌...
仕事をやめたいなーって思うなら、やめたらいいやん。って言っちゃう人ですが、ちょっと体も振り返ってみて。
2017.07.20
昨日からついに給食が終わってしまい
学童保育のお弁当が始まりました💦
ほとんどマジメに作らないから
せめておにぎりだけは🍙
何か工夫を。。と...
赤ちゃんは猿と思って丁度いい。猿が手を洗ったり、風呂に入るのか?とか考えたら強い子になるよ。
2017.07.18
今日は、どうも雨のようですね(^_^)
朝は晴れていたんですが、昼になって降って来ていますΣ(・∀・|||)
昨日のおやつ。
お餅にきな粉だけのおやつ(笑)自然栽培のです。
...
外食で何を食べるかをかなり迷うんですが、あなたもですか?迷うくらいがいいと私は思います。
2017.07.17
昨日はあっつい中☀️
奈良公園に行ってきました(〃ω〃)
日陰が少ないあの土地で
時々クラっと倒れそうになりましたね。。
ベンチで動けなくなっていたんですが
...