東大阪市で肩こりの女性専門・ちびっこ専門といえば、はりとお灸 ひなた!

お問い合わせはこちら 0729628911
ご予約・お問い合わせはこちら 0729628911
  • ネットご予約はこちら
  • メールでのお問い合わせはこちら

※ご予約はネット予約で受け付けております。

INFOMATION
受付時間
AM10:00~PM4:00
営業日
火・水・金・土

〒578-0948 大阪府東大阪市菱屋東1-10-6[MAP]

近鉄奈良線 若江岩田駅・河内花園駅から徒歩7分

blog

BENNPI

2015.04.15

前から、時々は販売はしていたのですが、

今、オリゴ糖を販売しています。

 

私の母親がこれを飲んで、

めちゃくちゃ調子が良いようで、

毎回たくさん買っていきます。

いつもは母親のためだけに仕入れていました(⌒-⌒; )

商売しろよって感じですが。。。

 

私が便秘ではないので、あまり気にしなかったのですが、

市販の液体のオリゴ糖とどう違うのか?

 

ふと、疑問に思いました。

母親も、市販の液体のオリゴ糖も試したけど、

全く効かなかったそうです。

下剤も効かなくて、

結局ここで販売しているものが一番いいと言っています。

 

お腹の張りもこれを飲んでから全くなくなったそうで、

親孝行ができた気分です笑

 

母親曰く、

濃度が違うんじゃないか?

と言っていましたが・・・

ほんまかいな?!と思い、

本当のことをご説明しないといけないので、

販売元に聞いてみました。

 

 

 

ここで販売しているものは、

フラクトオリゴ糖といい、

イヌリンという自然の植物からとっているそうです。

ビフィズス菌が一番好む形をしているそうです。

 

液体の中のオリゴ糖はもしかしたら、

ビフィズス菌が使えない長い形をしてるかもしれなくて、

それであまり効果がないかもしれない。

 

 

 

と、いうことです。

そうか!!

 

便秘に密かに悩んでいる方は多いです。

 

病院でも、整腸剤か下剤か。。。しかでないですよね。

 

もちろん鍼灸でも便秘は改善できますよ^ – ^

鍼灸とこのオリゴ糖で初めは整えて、

良くなったら、

オリゴ糖なしでも自分の力でしっかり調子よく出るようにすのが

オススメです!

 

 

便秘も体の調子のバロメーターです。

おろそかにしないでくださいね。

 

 

 

☆*:。. はり・アロマのお店 ひなた .。:*☆ 東大阪 鍼灸

女性・ちびっこ専門サイト http://hinata-hari.jp

妊活専門サイト http://hinata-huninn.jp

東洋医学で見るカラダのはなし発信中!

  • はり・アロマのお店ひなた オフィシャルフェイスブックページ
  • はり・アロマのお店ひなた オフィシャルツイッター
  • はり・アロマのお店ひなた オフィシャルインスタグラム
pagetop