刺さないはりは、研究しにくい?

いつもご覧いただきありがとうございます!

ひなたの西畑です^ – ^

 

鍼灸も一応、効果などを大学などで研究されています。

実は、鍼灸の研究は海外の方が盛んなくらいです。

 

そこで、はりを刺したグループが良くなるのか、

少ししか刺さないグループの方が良くなるのかを大抵比べます。

 

比べるものがないと、いけませんよね。

 

でも、

この「少ししか刺さないはり」をsham鍼というのですが、

お店で効果のあるはりは、

全く刺しません。

研究では、刺さない鍼が効果がある、

ということは前提でなないのです。

 

 

ということは、

ここでやっているような、

全く刺さない鍼は、研究の土台にも乗りにくいということです。

はりではない、と位置づけられるのかもしれません。

 

鍼灸は昔の人たちが書いた積み重ねである

たくさんの「古典」を元にしています。

(筋肉を狙って刺すだけの治療とは、別物です)

 

昔の人がどうやって鍼灸をしていたかは、

動画があるわけではないのでわかりません(笑)

 

古典を元にたくさんの人が研究し

いろいろ方法を編み出してきた経緯もあります。

だから、鍼灸院によって方法がちがって当たり前だと思います。

 

 

 

だから、西洋のお医者さんが

鍼灸はうそっぱち

の言葉は、根本がちがうせいで言われる言葉だと思います。

方法がバラバラで、

研究もされてないじゃん。と。

 

 

私が古典を考えるときは、

はりの方法ではなく、考え方を重視します。

 

考え方が合っていたら、方法は多少いろいろ違っても、

体は良くなるのではないかと思います。

 

この古典を解釈する方法は、

鍼灸師によって違うのです。

 

はりの方法が古典にはあまり詳しく書いていませんし。。

現代の考えだと、

方法を求めますよね。

 

でも、肝心なやり方が書いていないということは、

それぞれの力量でやってもいいってことだと思います。

(わたしの勝手な解釈です。)

 

でも、昔の人は本当にすごい!

刺さなくても体が良くなっていく

鍼灸の「考え方」を残してくれたのです。

 

どんどん早く時間が流れる現代では、

「気」の存在に気がつくなんて、

絶対無理ですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を監修した人:にしはたみえ

インテリアに異常にこだわりすぎてる鍼灸師。息子2人。ナチュラルライフを実践中。

更新情報

About

東大阪市の女性専門鍼灸院”はりとお灸ひなた”は、完全無痛の刺さない鍼灸で家事育児、お仕事に忙しい女性の体と心をトータルサポート。寝ているだけで不調改善、体型変化を叶えます。代表の女性鍼灸師は歴25年以上の実績。完全予約制、完全個室、キッズルーム完備。24時間予約受付しています。ホームページ予約で初回割引特典あり!